GWとどんたく! by華ちゃん

2019/05/12

GWとどんたく! by華ちゃん

こんにちは〜!
華はな運転代行のマスコットキャラクターの華ちゃんです!
ちょっぴりオヒサでーす(*^^*)

さてさて………☆
GWは皆さま、いかがお過ごしでしたか?
10日間もお休みなんて…途中でやりたい事やり切っちゃって後半はやる事無くなった方も沢山いらっしゃるのでは?(笑)
仕事始めは身体がダル〜って感じ?
どうも、お疲れ様でございます(^_^;)


GWといえば福岡の方ならご存知の『博多どんたく』。
毎年、5月3日.4日の2日間福岡市内のあちこちで盛り上がってますよね。
この博多どんたく、春のGW期間中、日本で一番の祭りと言われてるほど沢山の方々が集まっているそうです♪
参加団体約650団体、出場者約3万3千人、見物者約200万人というから驚きですッ!
どんたくって実はスゴイお祭りなんですねぇ(^ν^)


この博多どんたくのルーツを調べてみたところ、始まりは1179年から始まったそうです。
博多松囃子(まつばやし)ってのがもともと博多にはありまして(旧正月に新年を祝して行われていた行事)江戸時代にはこの博多松囃子の形が変わり福岡藩主を表敬訪問するのが博多松囃子になりました。
「通りもん」って呼ばれる行列が福禄寿様や恵比寿様、大黒天様などの出で立ちや出し物にて博多の町を練り歩いていました。そして神社仏閣や町内の有力者の所に行き祝ってました。
また、商人や知人の家では演芸を披露し酒肴が振る舞われていたそうです☆
この博多松囃子、明治維新後も続いてたのですが………明治5年に色々な大人の事情で廃止されちゃいましたΣ(゚Д゚)‼
そして明治12年に博多松囃子は再開しましたぁ!

その時から博多松囃子は「どんたく」と名前を変えます。

どんたくはその後も続きますが………昭和13年〜昭和20年まで戦争によりまたもや中断。
そしてそして、昭和21年5月「博多復興祭」としてどんたく復活!
翌年から花電車(3台)が走り、仮設舞台(16ヶ所)も設置されましたー♪
現在の博多どんたくの形が生まれたのは、この時なんですね(^・^)



ちなみに『どんたく』って言葉はオランダ語で日曜日を示す『Zondag』(ゾンターク)の言葉からなんだそうです。



これより華ちゃんのプチ情報コーナー……!
♪ジャジャーン(≧∇≦)b


土曜日の午後とかが休みになる事を[半どん]って言いますよね。
それって、どんたくが語源なんですって!
つまり、
どんたく=休み 
ってわけで(半分休み)なんですねぇ!

日本語っておもしろ〜い♪(*´∀`)



そして、もう一つ!
どんたくの歌のヒミツ♡


♪「ぼんち可愛や」♪


ぼんち可愛や 寝んねしな
品川女郎衆は 十匁
十匁の鉄砲玉
玉屋が川ィ すっぽんぽん


この歌はしりとり唄になってるんですね。
そして、最後のすっぽんの「ぽん」が最初の「ぼんち」に繋がってるんです☆


ちょっとした、博多のお祭りのどんたくのお話しでしたが
楽しんで頂けましたか?(^^)v


こんな素敵な、沢山の人々が集まるお祭りのある福岡に生まれた事に
感謝☆
ホントに福岡(博多)っておもしろいですね♪


また、お会いしましょうね♡

←前へ ↑一覧へ 次へ→
華はな運転代行
「ホームページを見た」といって頂ければ会員価格にて対応
初乗り1km

1,000円

遠距離割引あり7,000円以上で1割引‼

080-5797-8787

福岡市中央区春吉3丁目16-28
華はな運転代行

080-5797-8787

「華はな運転代行」までお電話はお気軽に

「福岡県公安委員会認定900872号」
・JD共済加入・損保ジャパン加入